« あけましておめでとうございます - サイクリストの初夢 | Main | 懐にライトセイバーを忍ばせて - ネオプレン・バンドルストラップ »

January 09, 2006

サイクリストの普段着 - あるいは「動いている機械はいぢるな」の法則

ウチのこどもたちより年上の通勤自転車。 おじいさん自転車って呼ばれてます。

このブログのなかでは、なんだかクラシックな気取った自転車に乗っているはずのワタクシではありますが、普段はふつうにママチャリで街を走っています。 いちばんお世話になっているのはホルクスではなくて、このブリジストンのアルミグラ。 このママチャリがなければ生活できません。

なのにいつも雨ざらし。 たいした手入れもせずにほったらかし。 それでもこのアルミグラは文句もいわず、壊れもせず、ホントによく尽くしてくれています。

カバンはもちろん、でかいスーツケースや、リュックサック、果てはステレオアンプや、スピーカー、長い棚板、それに子どもたちまで。 いろんなものを運んでくれました。

アルミフレームにアルミパーツを多用し、チェーンのかわりにゴムベルトを採用したこの自転車は、錆びるところといえばスポークといくつかのボルトくらいのもの。 見かけはもうじゅうぶんボロいのに、いまでもちゃんと働いてくれています。

ママチャリのくせにベルが直付けで、リアブレーキは最初からカンティ風のブレーキがついていました。 ブリジストンもときどき気が利いたことをします。

あらためて計算してみると、一日2kmくらいづつ乗っているとして、週に約10km、年間520km。それが12年だから6000km以上は走ったことになります。

その間、タイヤ交換が3回、ワイヤー交換は5回くらいしたかな。 ブレーキパッドは2回、サドルとべダルは1回づつ交換しました。 そのつどかかった費用は数百円から2千円くらいですから、たいしたコストではありません。 たったそれだけの維持費で10年以上働いてくれているわけです。
買ったときにはずいぶん高いママチャリだと思いましたが、もう充分にモトを取りました。

スポークは赤錆だらけで、いつ折れてもいいような感じですが、不思議とまだ一本も折れてません。スポークが折れたら、その日が寿命だな、と思いながら段差に注意して乗っていますが、そんな調子でもう何年も乗り続けています。 健気なヤツです。

寒い季節になると、あちこちから軋むような音が聞こえるので、わかったわかったと言いながら、オイルを注してやります。 でも、ちゃんとバラしてグリスアップするなんてことは、いちどもしてやっていません。

「動いている機械はいぢるな」

これが機械いぢりの鉄則です。
これはもっとずっと複雑にできてるエンジンとか、コンピュータとか、そういう世界でもかなり通用する法則なんですよ。 って、ま、そんなに気張らんでもいいですが。

じっさいのところ、ここまで年季の入った自転車は、へたにバラすとネジがつぶれたりして、かえってややこしくなるもんです。 いや、ほんとですよ。 えー、半分はズボラの言い訳ですが。

さすがに気の毒になることもあるので、塗装のはげたところをレタッチして、ワックスでもかけてやろうかなと、たまに思うのですが。 でもへたに手をかけると、そのとたんに成仏しそうな気がして・・・ けっきょく、ほったらかしです。

|

« あけましておめでとうございます - サイクリストの初夢 | Main | 懐にライトセイバーを忍ばせて - ネオプレン・バンドルストラップ »

Comments

「動いている機械はいぢるな」
本当ですね。コンピュータ・プログラムは一行変えただけでメチャメチャになります。
10年雨ざらしで現役とは素晴らしい!
安い腕時計で100m防水(潜水には使わないでくださいという注釈あり)とか生活防水というのがあり10年以上使っていますが、立派に現役。
こんなロードレーサーやMTBを作ってくれないもんでしょうか。
なんとか出来そうな気がします。
自動車は雨ざらしでも10年は使えるのでは・・・
モーターバイクはどうなんだろう?
自転車を車庫や家の中に入れられる人は(自分を含め)少ないのではないか。

Posted by: tanuki | February 06, 2006 09:44 PM

tanukiさんもコンピュータでご苦労なさったクチですか(^^)
雨ざらしを前提条件としてちゃんと考えたパーツを選べば、実用的な長持ち自転車は作れると思うんですけどね。 今ならコストをかければカーボンだって使えますし。 アルミフレーム+ベルトドライブ+アルミパーツ+ステンレスボルト+ステンレススポークというくらいなら比較的低コストで可能でしょうに。 なんでどこもマジメに作らないんでしょうね。 メーカーは、適当に壊れてくれないと困るからかな(^^)

Posted by: Yow | February 08, 2006 10:03 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サイクリストの普段着 - あるいは「動いている機械はいぢるな」の法則:

« あけましておめでとうございます - サイクリストの初夢 | Main | 懐にライトセイバーを忍ばせて - ネオプレン・バンドルストラップ »